日々の様子
ホーム > 日々の様子
- 2025/02/18 よく見て渡ろう! 4,5歳児クラスが交通安全教室に参加しました。 交通指導員の方にお越しいただき、 「とまる」「まつ」「とび出さない」の、お約束を... 続きを読む
- 2025/02/12 縄づくりに挑戦! いつもお世話になっている市川先生に 稲わらを使った縄づくりを教えて頂きました。 お米一粒を大切に頂くことも教えて頂き、 貴重な体... 続きを読む
- 2025/02/12 書き初め! 習字を先生にお習いして、 頑張りたい事を文字にしてみました! 4月から小学生の年長さん。 抱負を胸に卒園に向けて過ごしています!... 続きを読む
- 2025/01/17 沢山遊んできたよ! 大好きなわくわく広場で、 思いっきり遊んできた1歳児クラスです。 また行こうね! R6 もも1組 「沢山遊んできたよ!」 ここ... 続きを読む
- 2025/01/16 だんごさし 今年も、豊作や「みんなで元気に過ごせますように…」 と、願いを込めて5歳児クラスがカラフルなお団子を作り、 お花のようにみず木に... 続きを読む
- 2025/01/16 よいしょ!ぺったん! 地域の方をお招きして、保育園の「もちつき会」を行いました。 子ども達もお友達と力を合わせて千本杵で、「ぺったんぺったん!」 ふか... 続きを読む
- 2025/01/15 「Let’sクッキング」 収穫したじゃが芋・さつま芋を みんなでアレンジクッキングをした4歳児クラスです。 やっぱりみんなで作ると美味しくて、また作りたく... 続きを読む
- 2025/01/15 ついに…! 登園してくると、「せんせい雪遊びしようね!」と、 園庭に積もった雪に大喜びの4歳児クラス。 雪玉を転がしてお友達と一緒に雪だるま... 続きを読む
- 2025/01/11 いつもそばにお友達! 新しい年を迎えて、さらにパワーアップして、 元気に過ごしている0歳児クラスです。 今年もみんなで大きく成長しようね! R6 もも... 続きを読む
- 2025/01/08 2025年のスタートです 2025年、新しい年を迎え、保育園に子ども達の元気な声が戻ってきました。 朝の会では十二支のお話、新年の抱負、年長児による「おせ... 続きを読む